森鴎外・中浜東一郎・北里柴三郎…たぶん一度は見たことがある奇跡の集合写真「明治21年6月3日」を追う

レビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

明治二十一年六月三日─鴎外「ベルリン写真」の謎を解く

『明治二十一年六月三日─鴎外「ベルリン写真」の謎を解く』

著者
山崎 光夫 [著]
出版社
講談社
ジャンル
歴史・地理/日本歴史
ISBN
9784062177191
発売日
2012/07/10
価格
2,420円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

〈奇跡ともいえる瞬間だった〉

[レビュアー] 北村薫(作家)

 書評子4人がテーマに沿った名著を紹介

 今回のテーマは「名医」です

 ***

 山崎光夫の『明治二十一年六月三日 鴎外「ベルリン写真」の謎を解く』に登場するのは、日本近代医学黎明期の人々です。

 この本と、ありふれた列伝との違いは、長い題名が示す通り、日本から遠く離れたベルリンの写真館で撮られた、十九名もの〈国家を背負った、いわばエリート医学者集団〉の集合写真について語られているところにあります。時の流れの一点で、これだけの人物がカメラの前に揃った。これは〈奇跡ともいえる瞬間だった〉と著者はいいます。

 森鴎外の『舞姫』は、よく国語の教科書に、教材として取り上げられます。この写真を、わたしはそこで見たのかも知れません。あるいは文学全集で、か。とにかく、目にすれば、

 ――ああ、これ……。

 と思われる方が、必ずいるはずです。

 集合写真の後列、向かって左端にいるのが鴎外。一人おいて隣が中浜東一郎。かのジョン万次郎の長男。さらに、医学界の巨人、北里柴三郎の姿も見えます。著者はそこで、鴎外の文章「北里と中濱と」における、二人の人物評を引いてくれます。

 この本が素晴らしいのは、そういった主役級の人たちだけではなく、前記の、普通の紹介文なら一人おいて――となってしまうような人物までも追い、光を当てているところにあります。それにより、時代を描くことに成功しているのです。

 さらに周到な筆は、その場に居合わせなかった重要人物たちにまで及ぶのです。

新潮社 週刊新潮
2024年6月27日号 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

新潮社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク