「フォームもそっくり」石川祐希「ハイキュー!!」古舘春一によるイラスト帯に感謝 初自叙伝がベストセラー初登場1位![ノンフィクションベストセラー]

ニュース

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

 6月18日トーハンの週間ベストセラーが発表され、ノンフィクション・ライトエッセイ第1位は『頂を目指して』が獲得した。
 第2位は『書いてはいけない 日本経済墜落の真相』。第3位は『夜は猫といっしょ 6』となった。

 1位に初登場の『頂を目指して』はバレーボール男子日本代表のキャプテン・石川祐希さん、初の自叙伝。バレーボールとの出会いから、学生時代の試行錯誤、海外での挑戦や日本代表キャプテンへの就任など、自身のターニングポイントを縦軸に、心の在り方、体のケアやリラックス方法、家族、仲間への想いを横軸にして今・過去・未来を綴っている。全国1200を超える書店で購入者特典のポストカードが用意されている他、発売前重版を記念して大人気漫画「ハイキュー!!」の古舘春一さんが石川選手を描き下ろしたイラストが使用された特別全面帯バージョンの発売も決定している。

 石川選手は特別帯について《僕が初めて出版する書籍に対し、古舘春一先生にとても素敵なイラストを描いていただき、光栄かつ嬉しい限りです。 フォームもそっくりで、この『頂を目指して』にぴったりのイラストだと思います。本当にありがとうございます。 たくさんの方々に注目していただき、発売前に重版が決まったと聞いたときは、とても驚きました。 楽しみにしていただき、心からありがとうございます。 やっと発売となり、みなさんに読んでいただけることが嬉しいです。 ぜひ、感想を聞かせてください!》とコメントしている。

1位『頂を目指して』石川祐希[著](徳間書店)

「世界の頂」を目指すバレーボーラー・石川祐希が、初めて自らの今・過去・未来を綴った自叙伝。豪華巻頭カラーページ付き!(徳間書店ウェブサイトより)

2位『書いてはいけない 日本経済墜落の真相』森永卓郎[著](三五館シンシャ)

2023年12月、私はステージ4のがん告知を受けた。告知の瞬間、私は、何を食べたいとか、どこかに行きたいとか、そんなことは微塵も考えなかった。なんとか自分の命のあるうちにこの本を完成させて世に問いたい。そのことだけを考えた。その意味で本書は、私の40年にわたる研究者人生の集大成であると同時に、私の遺書でもあるのだ。(フォレスト出版ウェブサイトより)

3位『夜は猫といっしょ 6』キュルZ[著](KADOKAWA)

寄り添えば通じあえる。アニメseason3 YouTubeにて配信決定!描き下ろし30ページ以上収録 猫の不思議な生態を確かな筆致で描く大人気猫マンガ第6弾(KADOKAWAウェブサイトより)

4位『20代で得た知見』F[著](KADOKAWA)

5位『消費者金融ずるずる日記 当年59歳、「ご利用は計画的に」お願いします』加原井末路[著](三五館シンシャ)

6位『新版 科学がつきとめた「運のいい人」』中野信子[著](サンマーク出版)

7位『知りたいこと図鑑』みっけ[著](KADOKAWA)

8位『月刊Takada芸能笑学部(月刊Hanadaセレクション)』(飛鳥新社)

9位『覚悟の磨き方 ~超訳 吉田松陰~』池田貴将[編訳](サンクチュアリ出版)

10位『それは信者8000万人の巨大カルト ザイム真理教』森永卓郎[著](三五館シンシャ)

〈ノンフィクション・ライトエッセイランキング 6月18日トーハン調べ〉

Book Bang編集部
2024年6月22日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

新潮社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク