「 “謎解き編”みたいな感じです 」アニメ化決定 で超話題 の青春ホラー「光が死んだ夏」最新5巻がランクイン[コミックスベストセラー]

ニュース

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

 6月11日トーハンの週間ベストセラーが発表され、コミックス第1位は『転生したらスライムだった件(26)』が獲得した。
 第2位は『アオのハコ 15』。第3位は『青の祓魔師 31』となった。

 4位以下で注目は4位『光が死んだ夏 5』2021年8月に「ヤングエースUP」で連載が始まった青春ホラーマンガ。田舎の集落で暮らすよしきはある日親友の光(ひかる)の中身が別の何かに変わってしまっていることに気づく。それでも二人は寄り添いながらいつもどおりの日々を過ごす。やがて集落に隠されてきた因習や言い伝えが明らかになり……。先の読めない物語が展開し、巻が進むごとに注目を集めている。著者のモクモクれんさんは自身のXで、《1~3巻が「日常編」4~5巻が「謎解き編」みたいな感じです。またここから新たな章に入りますが、話はまだまだ終わらないので何卒よろしくお願いします!》と明かしており、この先がさらに楽しみな作品だ。6月13日にはテレビ朝日の番組「アメトーーク!」の人気企画「マンガ大好き芸人」で紹介されたほか、5月24日にはアニメ化の決定も発表されており、ますます人気が高まることが予想される。

1位『転生したらスライムだった件(26)』伏瀬[原作]川上泰樹[漫画]みっつばー[キャラクター原案](講談社)

開国祭二日目。メインイベントである武闘大会の準決勝では、ゴブタ対謎の獅子覆面(ライオンマスク)の対決が始まる。注目の勝負の結果は?その夜、ガゼル王とエラルド大公爵と会う約束をしていたリムル。ところがそこに現れたのは、エラルドを連れたサリオンの皇帝エルメシア。リムル、ガゼル、エルメシアが集い思わぬ「三巨頭会談」となったが、そこでリムルがエルメシアから問われたこととは――?(講談社ウェブサイトより)

2位『アオのハコ 15』三浦糀[著](集英社)

IH予選が近づき練習に熱が入る大喜。自らの課題を見直す為、ある人物の力を借りる事に。そして一足先に予選が始まった女子バスケ部。千夏の活躍で順調に勝ち進んだ先で、夢佳が率いる彩昌高校と対決する事になり…!?(集英社ウェブサイトより)

3位『青の祓魔師 31』加藤和恵[著](集英社)

迷宮と化した、魔神の城砦の中心にある心臓を目指す燐たち。大門前でA班を待ち受けていたのは、アスモデウスやアモンといった上級悪魔たちだった。シュラとオセオラが彼らに対峙するが、苦戦は必至で──!?(集英社ウェブサイトより)

4位『光が死んだ夏 5』モクモクれん[著](KADOKAWA)

5位『SAKAMOTO DAYS 17』鈴木祐斗[著](集英社)

6位『文豪ストレイドッグス 25』朝霧カフカ[原作]春河35[漫画](KADOKAWA)

7位『魔入りました!入間くん 第38巻』西修[著](秋田書店)

8位『MFゴースト(20)』しげの秀一[著](講談社)

9位『キングダム 72』原泰久[著](集英社)

10位『拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます 2』紬いろと[著]久川航璃[原作]あいるむ[キャラクター原案](KADOKAWA)

〈コミックスランキング 6月11日トーハン調べ〉

Book Bang編集部
2024年6月15日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

新潮社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク